冬って空気が乾燥していて、肌トラブルが起きやすい季節ですよね。

冬の空気の乾燥と、消毒のし過ぎで手荒れがひどいよー!!
仕事中は忙しくてなかなかハンドクリームを塗る時間もないよー!
看護師やその他の医療従事者の仕事では、とにかく手指消毒や手洗いのタイミングが多く、手荒れしやすいです。
最近では医療関係者以外にも、感染予防対策のための消毒や手洗いで、手荒れに悩んでる人も多いのではないでしょうか。

私も手荒れに悩んでいます…。
そのため今回は、100円ショップ「ダイソー」で見つけた、『ハンドケアグッズ』を正直にレビューしてみようと思います!
たった100円で買える「ダイソーのハンドケアグッズ」…。
手荒れに悩むびびりんを救えるのか?!
- 手荒れに悩んでいる人
- 安いハンドケアグッズが知りたい人
- ダイソーのハンドパックやケア手袋が気になっている人
最近ハンドケアをさぼっていた看護師びびりんの手がこちら↓


最近仕事が忙しくて仕事中にハンドクリームを全く塗っていなかった看護師びびりんの手です…。全体的に乾燥してガサガサシワシワ、粉まで吹いてしまっています…(泣)
【20分で指先までしっとり】ハンドマスクパック

中身はこんな感じです↓

美容液は手のひらまでたっぷり入っています☆(手首には美容液は入っていませんでした。)
スマホタッチ操作可能!

どの指でもスマホタッチ操作が可能なため、20分間スマホが触れないというストレスがありません。
手袋自体は少し大きめなので手が大きめの方でも使用できると思います。
(私の手には少し大きすぎて指先はぶかぶかでした。)
手首から美容液が漏れることがない!
手を上に向けても、手をにぎにぎしても、手首から液だれしませんでした。これなら安心してハンドパックをつけながら日常生活が送れますね。
べたつかないのに潤った!

たった20分ハンドパックをしていただけなのに、最悪の状態だった手に潤いが!!
ハンドマスクパックを外した後、手に残った美容液を手に馴染ませて少し経つと、手触りはべたつきがなくサラサラ。そしてさらさらなのに潤いはしっかり残っていて、粉を吹いていた手の状態が大幅に改善しました。

~びびりんからのアドバイス~
ハンドパック後にハンドクリーム等を薄く塗ることで、補充した手の潤いを閉じ込めることが出来、効果アップ☆
【綿100%荒れた手を優しくカバー】ナイトケア手袋

着用感

- 綿100%なのでソフトな手触り
- 縫い目もチクチクしない
- だいぶ細身のつくりなのでフィット感がある(人によっては窮屈に感じるかも)
- 男性だと小さすぎて使えないかも…
スマホタッチ操作が出来ない!
ナイトケア手袋は眠るときに着用することを想定して作られているためか、スマホタッチに対応していません。

私は寝る直前までスマホをいじっていることが多いので、スマホタッチ操作に対応していないのは凄く残念です….。

睡眠前にスマホをいじるのは睡眠の質が下がって良くないよ!逆にこの手袋を着けちゃえば睡眠前にスマホが触れなくなるから、睡眠の質が上がっていいかもね!
【指先メッシュ】保湿用グローブ

着用感
- サイズはナイトケア手袋よりは少し大きめ
(ただこちらも男性には小さすぎて使えないかも…) - 縫い目が少し硬めですが、チクチク等不快感はなし
指先がメッシュになっているためスマホタッチ操作可能!!

両手の親指と人差し指がメッシュ状になっているため、スマホタッチ操作が可能です。

時々スマホタッチの強さや指の角度で、スマホが反応しないこともあったけど、基本はスムーズなスマホタッチ操作が可能でした!
【まとめ】ダイソーのハンドケアグッズは優秀だった☆
- ハンドマスクパック
- 指先メッシュ保湿グローブ
- ナイトケア手袋
手荒れに悩む皆さん!
100円でこの品質なら試してみる価値ありです!
是非ダイソーのハンドケアグッズを試してみて下さいね☆
この記事が少しでも参考になれば嬉しいです☆
最後までお読みいただきありがとうございました♡
コメント